SSブログ

ミニジオラマ 自由研究編② 完成 [模型]

娘の自由研究が完成しましたので、
アップ致します。

私より、うまくできております。

ミニジオラマ019.jpg

ミニジオラマ020.jpg



ミニジオラマ021.jpg

ミニジオラマ022.jpg

ミニジオラマ023.jpg

ミニジオラマ024.jpg



ミニジオラマ025.jpg

ミニジオラマ026.jpg

ミニジオラマ028.jpg

ミニジオラマ029.jpg

完成編終わり。

ミニジオラマ 自由研究編① [模型]

以前、ミニジオラマ作成編で説明しましたが、
以前の作品はあくまでも娘の自由研究のサンプル(お手本)として、
作り上げた物です。

その作品を娘が見て今回の作品を、作成致したわけです。

なので、作る工程は前回とほぼ同じなので説明なしの
写真だけアップ致します。

材料は、ほぼ100均でそろうものばかりです。
電車(Bトレインショーチィー)と建物はヨドバシで買いました。

なお父親である私よりセンス良く尚且つ、うまく作成しております。
父として「悔しくもあり」「うれしく」もあります。

ミニジオラマ001.jpg

ミニジオラマ002.jpg

ミニジオラマ009.jpg

ミニジオラマ010.jpg

ミニジオラマ011.jpg



ミニジオラマ012.jpg

ミニジオラマ013.jpg

ミニジオラマ014.jpg

ミニジオラマ015.jpg

次の回は完成です。

ミニジオラマ作成5 完成 [模型]

完成です。
ミニジオラマ 100均43.jpg

ミニジオラマ 100均44.jpg

電車は鎌倉らしく 江ノ電600形 更新前です。 ちなみにBトレインショーチィーです。
ミニジオラマ 100均45.jpg

ミニジオラマ 100均46.jpg

ミニジオラマ 100均47.jpg

ミニジオラマ 100均56.jpg

ミニジオラマ 100均58.jpg

ミニジオラマ 100均59.jpg

ミニジオラマ 100均60.jpg

ミニジオラマ 100均62.jpg

ミニジオラマ作成4 [模型]

ミニジオラマ作成4です。
ストラクチャーを配置していきます。
まずは鳥居とのぼりです。のぼりはパソコンで作成し印刷したものを
虫ピン(昆虫採集用)に取りくけたものです。
DSC03246.jpg


次に樹木と単線架線柱を配置していきます。
単線架線柱は銅線を張っています。
DSC03248.jpg


次に車と畑の作物としてフォーリッジ 緑色を木工用ボンドで接着していきます。
DSC03250.jpgDSC03251.jpg


ミニジオラマ作成3 [模型]

ミニジオラマ作成3です。
線路を取り付けカラーパウダーを接着していきます。
線路はKATOのフレキシブル線路 808MMです。
木工用ボンドと水を1対1で混ぜ
それを筆で塗っていきカラーパウダーを振りかけていきます。
DSC03232.jpgDSC03234.jpg
DSC03236.jpg

次に線路と道との交差しているところにマッチ棒を切って茶色く塗ったものを接着していきます。
DSC03239.jpg

次に線路にバラストを撒いていきます。
木工用ボンドと水を1対1で混ぜ食器用洗剤を一滴入れます。
(砂利の間に浸み込むように洗剤を入れます)
DSC03241.jpg

次に線路&バラストにウェザリングを施します。
エアーブラシに XF-9ハルレッドを入れ吹きかけていきます。
カラーパウダーのブラウンがイメージより薄かったので
ついでにXF-9ハルレッドで塗ってしまいました。
DSC03243.jpg

次に進む

ミニジオラマ作成2 [模型]

さていよいよ、作成に入ります。
ます線路を仮置きしイメージします。
ミニジオラマ 100均07.jpg

線路は最終的にはKATOのフレキシブル線路 808MM を使う予定です。
手前側を畑にして奥側に佐助稲荷神社を作りたいと思います。
奥に山を作りその頂上に佐助稲荷神社を作り頂上までの道に
鳥居とのぼりを作る予定です。
まず土台に粘土を盛っていくのですが山部分は細かく切った板を
貼り付けていきます。(粘土節約と強度を上げるため。
ミニジオラマ 100均09.jpg
そこに100均で見つけた「もくねんさん」という木から作った粘土で地形を
形成していきます。
ミニジオラマ 100均12.jpg
ミニジオラマ 100均17.jpg

次に粘土が固まるまでストラクチャーを作っていこうかと思います。
まず樹木です。
爪楊枝を茶色く塗ってそこにkatoの24-317 フォーリッジ 緑色を
巻き付けていきます。
ミニジオラマ 100均14.jpg

次は電柱(単線架線柱)と鳥居です。
マッチ棒と爪楊枝で作っていきます。
縮尺を合わせて適度に切っていきます。
ミニジオラマ 100均20.jpg
ミニジオラマ 100均19.jpg

木工用ボンドで接着し乾燥させてから着色していきます。
ミニジオラマ 100均22.jpg

今度は佐助稲荷神社です。
予算と技術の関係で簡単に作っていきます。
木をサイコロ状に切っていき土台と建屋と階段を作っていきます。
ミニジオラマ 100均24.jpg
ミニジオラマ 100均26.jpg


今日はここまで


ミニジオラマ作成 [模型]

こんにちは
今回、子供が夏休みの自由研究の宿題でジオラマを作ってみたいといいまして
どんなものが良いかと相談を受け、ネットを一緒に見ながら先輩方の作品を見ていたのですが、
ネットじゃわからないと子供が申すものですので父親として先駆けとなるべく作成致したわけです。

早々材料を仕入れに100均(節約のため)に出向くと、程よくジオラマのケースに丁度いい
コレクションボックスなるものを発見(300円)
ミニジオラマ 100均02.jpg

このコレクションボックスに入れるための土台を同じく100均で購入した板(100円)を
ケースに入るためにカット&カンナ掛けをしたものがこれです。
ミニジオラマ 100均04.jpg
ミニジオラマ 100均06.jpg

さて、ここからが難しいところです。
どんなジオラマ(風景)にするかいろいろ考えた結果、以前鎌倉の佐助稲荷神社の
近くに住んでいたので、その風景のジオラマを作成することにします。
ミニジオラマ 100均01.jpg

では、また明日。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。